ハズブロ マーベルレジェンド マンドロイドシリーズ レッドスカル

本日はHASBRO MARVEL LEGENDSシリーズよりRED SKULLのレビューです。

2014年ごろ発売。

レッドスカルこと本名:ヨハン・シュミット

キャプテンアメリカの宿敵であり、破壊活動組織ヒドラの司令官です。

マーベルの中でも有名なヴィランなのではないでしょうか。

ちなみに前回レビューしましたバロンジーモもこのレッドスカルと同様にマンドロイドシリーズのものです。

「ハイル・ヒドラ!」

素立ち
背面

プロポーションはよく、レッドスカルの雰囲気がうまく表現されています。

このコートや素体はマーベルレジェンドのニックヒューリーやファントメックスでも流用されています。

サンドトルーパーとの比較

サイズは一般的なハズブロの6インチフィギュアです。

約16㎝

顔アップ

悪そうな顔をしています。

造形・雰囲気・塗装ともに文句なしです。

横顔

胸の銃はホルスターから着脱可能です。

こういうつくりは素直にうれしいですね。

ハイドラマークが両腕にプリントで入っています。比較的綺麗に感じます。

レッドスカルはナチスがモチーフなのが随所に感じられますね。

マントの裏
付属一覧

銃が2丁とコズミックキューブが付属しています。

無限の力を持つコズミックキューブはレッドスカルの所有後、サノスなどの手に渡るようですね。

ビルドパーツとしてマンドロイドの腕も付属しておりましたが、捨ててしまいました。

可動範囲

首の可動

上下左右に動きます。

左右は少し不自然な可動になってしまいます。

腕の可動

腕の可動は上の写真ぐらいは動きます。

しかし、脇を締めて腕を下すことが出来ません。

のけぞり
まえかがみ

腹部の可動もほぼ機能しないと考えた方がいいです。

足の可動

足は致命的に動きません。

ほぼ上がりませんね。

アクション

構えて
キック

これが限界です。

総司令官っぽく
コズミックキューブと

本フィギュアは可動範囲がかなり狭く、マーベルレジェンドシリーズとしてはいまいちだと思います。

このコスチュームの場合、そこまでアクションするイメージもないかと思いますし、

置いておく分には顔の造形も申し分ないので問題ないと感じます。

いくつかのフィギュアでこの素体を流用していますが、そこまで優れた素体ではないです。

トイビズでのフェイスオフシリーズのレッドスカルが欲しかったのですが、買い逃してしまった当時としては

このフィギュアに助けられました。

総括としてなんだか難しいアクションフィギュアという印象です。

かっこいいんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です