[レビュー]マクファーレントイズ スポーン トゥイッチ

本日はMcFARLANE Toys、SPAWNシリーズ SAM &TWITCHよりTWITCHのレビューです。
2023年2月発売。
今回はスポーンシリーズの名脇役、サムアンドトゥイッチのツーパックセットよりトゥイッチを紹介します。
もともとニューヨークの刑事としてスポーン関連の事件に巻き込まれていく一般人という立ち位置。
一般人でありながらサムは射撃の名手であり、普通に猛者キャラだったはずです。
メガネでパッとしない見た目ながら銃を持つと強いところはドラえもんののび太を連想してしまいます。
旧スポーンシリーズでもアシュレイウッドのサムアンドトゥイッチのカバーアートを立体化していてめっちゃカッコよかったです。
それが今のスポーンとして再登場となり、どのようなフィギュアになっているのでしょうか。

今のスポーンシリーズでは初の2パックフィギュアではないでしょうか。

めっちゃカッコいいアートがパッケージの裏には書かれています。
2人の凸凹コンビ感が良いですね。しわしわのスーツが探偵っぽい。

アメコミ、特にスポーンの中では珍しいがりがりキャラです。
細身な体がよく再現されています。

コートのしわもリアルです。

どっかの大学の教授っぽいデザインです。大学によくこういう人がいますね。

渋い厭世的な感じがたまりません。

目も塗装されているようです。こういったこまやかなところもポイント高いです。
メガネを外す度胸はありません。

ネクタイは別パーツ。





一般的な7インチフィギュアでマーベルレジェンドなどと比べると大きいです。

左のサムは次回レビューします。トゥイッチ用の武器として2丁の拳銃が付属します。サムには大きなトミーガンが付属。
いつもの台座もついてきます。

塗装もシンプルでちょっと安っぽい印象です。
個体差かもしれませんがとても持たせにくいのが残念な点です。
可動範囲

首は横に360°回転するのので可動に不自由することはありません。
首の上下可動もこれだけ動けば十分かなっていう出来です。

肘は2重関節で手首にも可動が仕込まれています。干渉もしないデザインなので満足です。
スーツ姿なので腹部の可動には心配していましたが結構可動しました。
可動方法としてはマーベルレジェンドのエヴェレット・ロスやミスターネガティブに近い印象です。

足は他のスポーンフィギュアと同様の可動軸で動きます。
アクション




実際にはトゥイッチがとらないであろうポーズも似合います。
こういう一般人フィギュアはやっぱりいいですね。













サムアンドトゥイッチよりトゥイッチのレビューでした。
一言で言うとめっちゃおしゃれなフィギュアです。
ただ立たせておくだけもおしゃれな雰囲気がバシバシ伝わってきます。個人的にはインテリアとしても良いのではと思います。
可動範囲、可動箇所も十分設けられており満足でした。次回レビュー予定のサムもとても渋いのでこうご期待下さい‼
“[レビュー]マクファーレントイズ スポーン トゥイッチ ” に対して1件のコメントがあります。