[レビュー]マクファーレントイズ スポーン ナイトメアスポーン

本日はSPAWN シリーズWave4よりNightmare Spawnのレビューです。
2023年3月発売。
過去シリーズでもシリーズ31にてナイトメアスポーンは発売されていましたが今回とは大きくデザインが異なります。
後述するパッケージ裏のイラストが今回のフィギュアには似ても似つかず、過去シリーズのナイトメアスポーンに酷似しているのですが、どういうことなのでしょうか。
今回のナイトメアスポーンは小悪魔感が強く、過去シリーズのナイトメアスポーンよりも弱そうな印象を受けてしまいます。
早速レビューをしていきます。

いつも通りのスポーンパッケージです。

残酷なイラストが描かれています。天使を虐殺したところでしょうか。
これがまあ商品のフィギュアと全然似ていません。完全に過去シリーズのナイトメアスポーンです。
まあかっこいいので細かいことは良いです。

身長は高くすらっとしており、かなり細身の印象を受けます。
ファンタジーに出てくるまんま悪魔です。


7インチフィギュアなので6インチと比較すると当然大きいです。
スタイルの良さが際立ちます。

Wave3のスポーンと比較してもかなり細いですね。正直弱そうです。
RPGだと打撃に弱いが呪い系の呪文を使ってくるタイプの印象です。

いつもの台座が付属します。

顔はちょっと残念でした。歯の周りの塗装がいけてないというか、のっぺりした印象を受けます。
ほとんど形成色のままなので安っぽいなーと思ってしまいました。


スポーン特有のMマークはところどころ剥げてしまっています。

スポーン特有のガントレットがデザインされています。
赤色が良いアクセントになっていますが、銀のとげなどもないのでちょっと寂しいと思いました。

左腕はガントレットが付属せず、スポーンらしいアシンメトリーなデザインになっています。


翼はペンキを飛ばしたような良い感じの塗装がなされています。
造形も良い感じかと思います。



可動範囲

この程度であれば難なく動かせるので十分です。
首の可動範囲は下を向くのが得意で、上はほとんど向けないって感じです。

腕は細い分だけあって良く曲がるように思います。二重関節
胴体はのけぞりが得意で前かがみにはあまりなれません。
飛行ポーズをとるための工夫かと思います。

翼は付け根がボールジョイントとなっており、表情をつけることが出来るようになっています。

足の可動範囲はWave3などこれまでのスポーンシリーズの一般的なフィギュアと同様です。
アクション













このナイトメアスポーンは期待が高かっただけに少し残念な点が目立ちました。
全体的に安っぽいし、なんだかスポーン特有のダークさが弱い気がしてしまいます。
ポーズをつけているとかっこいいんですけどね。
デザイン上仕方がないのかもしれませんが、これまでのシーズポーンなどと比べるとちょっと。。。
これで購入したWave4のフィギュアは以上となるので次のWave5に期待をしたいと思います。