[レビュー] ハズブロ マーベルレジェンド アイアンハート

本日はHASBRO MARVEL LEGENDS SERIESよりIRON HEARTのレビューです。

2021年ごろ発売。

前回のレビューより長らく時間が空いてしまいました。仕事が忙しく、メンタルがやられていました。。。。

その間にもアメトイは何点か購入したので引き続きレビューしていきます。

本日のアイアンハートはコミック版です。

去年発売されたワカンダフォーエヴァー版のゴッツイほうが有名なのかと思いますが、今回のコミック版のスマートな体型のほうが好みです。

アイアンハートことリリーウィリアムスはMITに通っている優秀な学生でありトニースタークの正式後継者ともいわれているキャラクターです。

大学からパーツを盗んでスーツを作ったというやんちゃな感じもアメコミっぽくて良い!

ディズニープラスでもドラマ化するようですね。

このフィギュアはマーベルレジェンドの中でもかなり出来がいいのでお勧めです。

パッケージ表

今ではマーベルレジェンドでも避けられるようになったプラスチック丸出しのパッケージです。

ビルドフィギュアのURSA MAJORの足も付属します。

パッケージ裏

コミックの絵柄がさわやかでいい感じです。こんな風に空を飛べればなー。

素立ち

スタイルはとても良好です。ピンレスで関節も目立ちにくくなっています。

背面

背面はちょっと寂しいかな。塗装がほとんどありません。

顔アップ

金の塗装が美しいです。キリっとした目つきも好みです。

横顔

横顔もメカっぽくてシンプルでかっこいい。

素顔のヘッドパーツ

目はデジタルプリントでうまく表現されています。非常に良い出来です。最近のハズブロは素顔パーツが良いんですよね。

横顔
胴体

色分けもシンプルです。黒が良いアクセント。胸のリアクターも色飛びなどもなく綺麗に塗装されています。

女性らしい細い腕です。

背面
足 後ろ
付属一覧

リパルサーレイ用エフェクトや煙のエフェクトなど付属品は盛りだくさんです。

煙のエフェクトをつけてみる

煙っぽさを出すのは難しいです。

リパルサーレイエフェクト

足の裏とリパルサーレイ射出状態用の手首パーツにつけることが出来ます。

可動範囲

首の可動 横

横を向くことは難なくできます。

首の可動 下
首の可動 上

首の上下の可動も良好です。

腕の可動

腕の可動も肘は二重関節、水平まで上げることも出来、手首にも関節が組み込まれていて十分すぎる可動範囲ですが、バタフライジョイントはないです。

前かがみ
のけぞり

飛ぶポーズを想定しており、のけぞりが得意で前かがみにはなりにくいようになっています。

足の可動

足の可動もこんな感じです。

アクション

構えて
パンチ
キック
立ってるだけでかっこいい!
リパルサーレイ
マスクオンでリパルサーレイ
富んでいるイメージで
猛者キャラ感がすごい
映画版 アイアンマンと

比較するとガタイが全然違いますが、そこもまたいいですね。

ハズブロ マーベルレジェンド アイアンハートのレビューでした。

エフェクトも付属し遊びがいのあるフィギュアです。

何のストレスもなくガシガシポーズを決めていけます。すごく頑丈な印象のフィギュアです。

遊んでよし、飾ってよし、デザインよしで、家にある数少ない女性フィギュアの中でもシースポーンについで好きですね。

これからもどんどんレビューしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です